ビジネス・仕事

自分の価値観の棚卸しをしよう【成果を出す人材になる】

こんにちはプラズマコイです。
僕は年間100冊(昨年実績)の読書経験と人生経験から、物事の本質を捉えることの重要性を感じました。

今日は、人生や、ビジネスで成果を出すために重要な考え方や、気付きについて書いて行きたいと思います

物事の本質を探求

このブログは「本質」について考えるブログですが

本質を捉えると、例えば以下の事を、まず頭から、そして行動と共に心で理解できます。

「いま目に見えている景色は、社会や組織の歴史、人々の価値観や利害、欲求から成り立っている」

特に古典文学や宗教思想を学ぶ事によりこの視点に至りました。

自分にしか出来ないことをやる

物事の本質を捉えたり、ビジネスマインドを学んで行くと、

自分にしか出来ないこと(強み)を活かして行くことが最も価値の高いアウトプットにつながる事がわかります。

美意識(自分の軸)をもつ

そのためには、自己分析をして、自分は何者なのかを知る必要があります。例えば以下があります。

  • 自分の価値観
  • 譲れない部分
  • 好きなこと、嫌いなこと

こうして、強みを育成していくことにより、自分にしか出来ないことの価値を増大していくことが重要だと思っています。

勉強をする

アウトプットの価値を増大していくためには、勉強をすることが重要だと思います。

特にサラリーマンには求められる職域が広いので、価値に繋がりにくい事を省くためのテクニックや心構えを学ぶ必要があります。

  • 人間力
  • 道徳観
  • 上手くやるためのテクニック

これらは、大前提である強みを活かすための補助的なスキルとして重要です。一般的にポータブルスキルというものがこれに該当します。

生産性にこだわる

日本の一人あたりGDPの低下がよく話題になりますが、コスト意識を持つことも重要です。

自分の強みを活かす事を行うと、時間単価や生産性に自ずと目を向けることになります。

自分、顧客、組織、パートナーそれぞれの視点

私の場合は業務実施の際、生産性の観点として、総合力で考えます。優先度は時々で変わりますが

  • 自分が高いアウトプットを出せるように
  • 顧客が求めているものを実現できるように
  • 組織が求める要求(大体が売上、利益です)
  • 制作物の場合、パートナーの作業のしやすさ

など、総合的に考えて、どこにこだわり、諦めるかを考えます。

中長期視点で物事を見る

現状が小売業ということで、常にP/Lが求められます。
そのため、短期的なコスト意識は念頭に置く事も多いですが、
企画の際、私自身は中長期目線で考える事が多いです。

理由は、短期的な売上に関する思考は、他の同僚がやってくれるからです。

しかし、今後5年10年後を見据えたビジョナリーな視点で考える視点は周りの同僚より私のほうが得意なようなので、私はそういった視点でものを見るようにしています。

この視点で語ると良いところがありました。

この考え方に共感してくれる人とは長期的な協力関係が築けるので、価値を生み出すための足場が固まります。

ドラゴンクエスト3

上記の視点を得ていく過程で、幼少の頃遊んでいたドラゴンクエスト3を思い出す事があります。

  • 少しずつ強い敵と戦い、成長してラスボスを倒す
  • 人のPTがそれぞれの役割分担で敵を倒していく
  • 敗れても何度でも立ち上がれる
  • 遊び人→賢者に転職できる

このほかも、人生やビジネスの示唆になる要素が多く、ドラゴンクエストには本当に感謝しています。

とりま、やる

失敗を前提でやるようにしています。
僕の場合、自分の強みは他の人が出来ないことをできることです。

肝心なのは、常にベータ版だということを意識して、完璧を求めないことです。特にWEBの世界はやりながら修正することがも容易です。

大企業は検閲の仕組みが優秀ですし、
最近では自社の”事業の構造”を理解したので致命的なことは回避できるようになりました。

それに、人間力、道徳力や社会の歴史なども合わせて学んで成長させていくことにより、新しい事をやるときの倫理観に自信がつき、これは大丈夫ということがわかれば、上司の説得もしやすいです。

事業や組織の構造を理解するまでは、葛藤をすることも多かったですが、

そんな経験のなかで実践した施策や、成果には満足しています。

以上です。今回もありがとうございました。

関連記事はこちら