こんにちはプラズマコイ(@purazumakoi)です(^^)
今回は「マネーフォワードME」という便利アプリ
の紹介をします。- 無料で出来る自動の家計簿アプリ「マネーフォワード」とは?
- 忙しい人に最適な家計管理方法はこれ
- 実際の画面から利用イメージを確認!
お金の収支や、資産状況を見られるアプリ
家計簿をつける事はとっても大切ですね(^^)
自分の収入と支出を管理してないと、
・今月どのくらい支払いがあるか?
・貯金はいくらあるか?
これら「お金に関する状況」を把握してないとお金を貯めていくことはできません。
それに今の資産状況(貯金)なども合わせて一括で管理できると便利です。
ずっと家計簿の収支内訳を自動作成してくれるアプリがあったらいいなーと思っていたところ、このマネーフォワードMEに出会いました。
家計簿をつけるのは手間がかかってちょっと・・・
1つのアプリでクレジットカードや、銀行口座や、証券口座、ポイントカードの残高を管理したい。
マネーフォワードMEを使えば全部解決じゃ
※他にもいくつか家計簿アプリを試しましたがマネーフォワードMEがプラズマコイには一番使いやすかったです。
まずは無料プランで十分
僕は今はプレミアム会員ではありますが、
3年くらいは無料プランで運用していました。
有料プランの一番の魅力は、銀行口座やクレジットカードが10件以上連携できるという事だと思います。
メインのクレジットカードや銀行口座を連携すれば、自分の収支や資産状況の8割以上が管理できますので、まずは無料で自動で家計簿管理を始めることをおすすめします。
キャッシュレス決済との相性が抜群
マネーフォワードMEはキャッシュレス決済との相性が抜群に良いので、家計簿を自動でつけたい人は是非、日頃の消費をキャッシュレス決済に以降してみてください。
キャッシュレス決済を進めましょう
まだメインの支払いを現金払いで行っている方は、キャッシュレス決済を習慣化していきましょう。
キャッシュレス決済のメリットはたくさんあります
- マネーフォワードで収支の自動化ができる
- お得に買える(ポイントが貯まる)
- お得に買える(キャッシュレス決済割引)
- 財布が軽くなる。
- お金を落とす心配がなくなる。
- 細かいお金を出さなくて済むので、支払いがスムーズ
家計簿の自動化はキャッシュレス決済をすると完璧になります(^^)
最初は”ほんの少し”手間だったり勇気がいるのじゃが、
毎回お得にポイント貯まり出すのも良い点じゃな!
キャッシュレス決済の種類は?
キャッシュレス決済には主に以下の種類があります。
上から順に、生活の中で使える店が多いイメージです。
- クレジットカード決済
- Paypay、楽天ペイ、LINE Pay、AU Payなどのバーコード、QR決済
- スイカ、マナカ、トイカなどの交通系のICカード
- WAON(イオン)、nanaco(セブンイレブン)といったお店独自の電子マネー
- iD、QUICPayといったクレジットカード紐付け型の電子決済の仕組み
この記事では詳細は割愛しますね(^^;
【画面を見る】画面で解説
総資産、今月の収入、支出がわかる
起動後の画面では、今の総資産がわかります。
そして今月の収入と支出がわかります。これで毎月の収支を常にプラスに持っていくように調整することができますね。(年間で収支を見ることもできます。)
総資産が約1000万円になったのはこのアプリのおかげです(^^;
ちなみに、収入が38万円もありますが、給付金などの臨時収入があり、実際の給料はこんなに高くありません(^^;;
毎月、年間の細かい支出を管理できる
収入は毎月の給料はほとんど同じ方が多いと思いますので、
ここで大切なことは支出を管理することです。
おすすめは、プラスにする金額を決めて、
どこを削ればその金額になるのかを見るために使う事です。
銀行口座の残高、クレジットカードの利用状況などがわかる
無料プランでも10つのみ、銀行口座やクレジットカードの連携ができます。
有料プランなら無制限で、登録できます。
登録できるサービスや金融機関も、僕が使っているサービスはほぼ網羅できていますのでそこも嬉しいポイントです(^^)
そのほか各種証券口座、楽天ポイント、LINE PAY ポイントプログラム、そして確定拠出年金にも対応しています。
マネーフォワードMEで簡単 家計簿管理!
最後にまとめです。
「マネーフォワード+キャッシュレス決済」はお金が貯まる最強の習慣です(^^)
お金を貯めるためには、毎日マネーフォワードを起動して、収支を見るだけで、支出に関する意識が高まりお金が貯まるようになります。
毎日体重計に乗るとダイエットの意識付けになるので痩せられるのと同じですね(^^)
まずはマネーフォワードの無料プランから簡単にお金が貯まる習慣の第一歩を踏み出しましょう(^^)