株式投資・金融知識

【実際の所どう?】年間の配当金が15万円になって感じた生活の変化

こんにちはプラズマコイ(@purazumakoi)です(^^)

2020年の年間の配当金は15万円でした。
2019円の年間の配当金は10万円でしたので今年は5万円アップしました。

配当金が増えていくなかで、生活はどのように変わったのか?を実感を基に紹介していきます。

その中で見えてきた課題も合わせて解説していきます。

配当金が15万円になってもぶっちゃけ何も変化なし

プラズマコイ

配当金が入っても何故か実感がわかない・・・

配当金が年間で15万円になって、数字的には手取りが15万円も増えました。

15万円は僕にとっては結構な大金です。

しかしマネーフォワードで配当金の額を見ても特に何かが変わった気はしません。
そこで「なぜ変化がないのかな?」って事にについて考えました。

なぜ15万円もお金が増えたのに変化がないのか?

配当金が15万円入っても、特に変化がない理由を考えました。
そして、当たり前の事実に気が付きました。

配当金をつかって、旅行に行ったとか、道具を買ったとか、
そういうイベントが発生しないと、実感がわかないということに気が付きました。

プラズマコイ

やっぱり配当金は使ってナンボなんや!

そもそも僕は毎月の収支を基本的にプラスにしていますので、
生活が楽になったという感覚はないので、このお金はなにかに使う必要がありそうです。

確かにお金が貯まる体質にはなったけど

ここで一つポイントなのは、僕はある程度、節約術をマスターしてきました。

  1. 楽天経済圏で、ポイ活は実施中
  2. 生命保険も入っていない
  3. スマホも楽天アンリミット

しかし、お金はたまっても、自由な時間はむしろ減っているようなきがします。

そのため、むしろお金を使って、人生を豊かにしなければならないフェーズに差し掛かっているような気がします。

お金を使う力を養う必要がある

プラズマコイ

まさかお金の使う力で悩む日が来るとは思わなんだ

浪費をしなくなったので、もう服はユニクロで十分、毎日鍋という生活をしていて、気がついたらお金を使わないような生活スタイルになるとともに、人生の満足感が減っている気がしてきました。

これはよろしくありません。
ここで決意をします。

2021年は多少無駄遣いをしてでもお金を使う方向で意識していきます。

【まとめ】配当金が15万円入っても使わければ意味がない

巷では、配当金を再投資するという手法もありますが、
やっぱりお金は使ってナンボという考えてかたもありますね。

ある程度、お金を貯める力が付いたら、良いお金の使い方も意識するようにしたいです。

この記事のまとめ

  • 配当金が15万円あっても、生活は変わらない。
  • 配当金は使わないと豊かさを感じられない。
  • 浪費をしなくなると、お金を使わなくなって、人生の豊かさを犠牲にしているかも?
  • お金を使う力を伸ばしていきましょう

音声ラジオでも解説しています。

関連コンテンツです。

関連記事はこちら