こんにちはプラズマコイ(@purazumakoi)です(^^)
主に独身男性が幸せに過ごす方法を書いています。
今回は「ITベンチャー企業から大企業に就職し、資産が5年で20倍になった具体的な方法」をしていきたいと思います。
ベンチャー企業で少ない給料で働くよりは、
大企業社員の方がお金は貯まるのは事実!
直近では、3年で300万→1000万になりました。
実体験として、資産が数年で2倍、3倍に出来ることがわかりました。
※マネーフォワードの金額なのでざっくりの計算にはなります。
もっと言うと、転職当時の貯金は今から比べるとほぼゼロ(50万円くらい)で、株など他の資産も持っていませんでした。
5年間だと「50万円→1000万円」という20倍になったことになります。
今回はその方法とステップをご紹介します。
- 資産は毎年順調に増えている
- 転職で年収が350万から、450万円に上昇
- 会社の社宅に済むことにより、家賃の負担が月額2万円になる。
- 資産運用をはじめて、お金が増える
- 毎年の収支がプラス100万〜200万になる。
残業代も付き、年収もあがる
驚きの資産推移
ざっくりの推移としては以下です(初期の頃はマネーフォワードに登録してない隠れ口座もあります)
資産額の推移(金額は大体のものです)
- 2017年8月:250万円
- 2018年8月:400万円
- 2019年8月:700万円
- 2020年8月:1000万円
追記:2021年7月:1350万円
マネーフォワードの推移としては3年で1000万円ですが、転職したのが5年前なので、感覚としては5年間で1000万円かなと思っています。
毎年の収支が概ねプラス100万円〜200万円で、あとは毎年少しずつ、年金の残高やポイントの残高などを追加でマネーフォワードに連携してたりして、年々資産が可視化されてきた結果でもあります。
あとは配当金も多少入ったりしますね。
資産の可視化はほとんど終わったので、このままの収支でいけば、毎年100万〜200万が増えていくことになりそうです。
資産が年間で200万とか増えてる・・・
これは本当に僕のなんだろうか・・・
実感がわきません。
具体的な方法、ステップを解説していきます。
【転職】年収が350万から、450万円に上昇
大企業に転職した結果、当時の年収で100万円ほど上がりました。
新卒入社時から、転職で年収100万円アップの流れを具体的に説明していきます。
新卒でWEB制作会社に入社
僕は新卒でWEB制作会社に入社しました。
色々苦労もありましたが「WEBサイトのコーディング、プログラミング、サーバ構築、社内ネットワークの管理、社内のPC設定」など、小さい会社ならではの幅広い業務を経験させていただきました。
給料に関しては、友達は給料多いなーって思いながらもそこまで考えず、9年間勤めた後さすがに飽きたと思って転職を決意
今思えば、この9年間が良い下積み期間だったんだなと思います。
この時、31歳で年収は350万円でした。
大企業にインハウスのエンジニアとして入社
転職エージェントに求人を見に行った時に、ちょうど出会った募集で「とある東証一部上場企業」が自社内でWEBの専門家の募集でした。
自分のスキルは浅く広くだったのですが、書類選考は何故か通過。
はじめての大企業での面接だったので緊張しながら向かうと、役員と専務の面接でした。
今思うと、末端のWEBエンジニアの採用面接に初回から役員と専務っておかしい。
でも、5年前の大企業ってそんなものだったりします。
社内にITリテラシーを持ってる人材が本当にいなくて、IT人材を採用すること自体がその会社にとってもはじめて。
だから改革を担当していた役員が初回から出てきて自分で決める。
そういった背景があったのです。
そして2回目の面接は、改革担当の役員のお一人だけでした。
そこで、びっくりする事をいわれたりしましたが、それは置いとくとして。
結果、めでたく採用となりました。(あの役員の方は今は転職されましたが僕の人生を変えてくれたので今でも感謝をしています)
そしてもう一つ驚きだったのは、後から知った事ですが、
書類選考の段階で僕以外の人が2、30人落ちていたとのこと。
自分はそんな凄い人材じゃないので、何かの僥倖だと思ったものですが、
スキルの守備範囲が広かったのが良かったのかなと思います。
※だって他の小さいWEB制作会社や、サーバ構築会社で落ちていましたから^^;
転職活動をしていれば、運に恵まれる事もありますね。
この時、32歳で年収は450万円になりました。
そして何故か大企業に勤めていたら、年収は更に100万円くらいあがりました(これが年功序列のシステムなのかもしれません)
【家賃】社宅に済むことにより家賃負担が月額2万円になる
大企業に転職して貯金ができるようになった最も大きな理由は、
「会社の借上げ社宅」に住むことが出来るようになったことです。
あんまり広い部屋じゃないけど、我慢できる範囲。
インターネットも無料(^^)
僕の場合、社宅に住むことで家賃が約2万円になり、2年毎の更新費なども無いので、
生活の固定費が下がりました。
例えば家賃が「7万円→2万円」になれば、年間60万円も貯金ができる計算になります。
収入が増えると税金も増えるので手残りを考えると、
年収が60万円上がるよりも、家賃負担が年間60万円下がった方がお金が貯まります。
【資産運用】投資や節約を開始、お金が増える
お金に余裕もできたので、投資をはじめました。
その過程で、節約志向も身につきました。
超重要な事ですが、
投資の思考法が身につくと、節約が自然と出来るようになります。
結果、お金が凄く貯まりやすくなります。
経済を知るために、投資を始める
大企業生活も少し慣れ、気がついたらお金も貯まっていましたし、
32歳も超えて、もっと経済の事を知りたくなってきました。
今の世の中は資本主義なので「経済の動きはそのままお金の動き」になります。そのため、経済の事を知るためには「その市場」に身を置かないとと思いました。
という事で、以下の順番で投資、投機(トレード)をはじめました。
- 全世界インデックスの投資信託
- ドル/円のFXトレード
- 日本の個別株
- 仮想通貨トレード
- 米国株の個別株
※最初は良くわからなかったので、最悪無くなっても良いくらいのお金からはじめました。
これらの投資に関しては、儲かっているものもあれば、儲かっていないものもあります。
目的が経済を知る為だったこともあり、トータルではプラスになっていると思いますが、実の所あまり気にしていません。
どの道、投資は一生やろうと思っているので、現段階で評価をしても仕方がないのです。
投資の思考法は、そのまま節約につながる
投資をあまりやっていない人が気づかない真実として、
投資をすると、日々の浪費が減って節約ができます。
投資は株を買うとかで、
節約はお金を使わない事で、
全然別物でしょ?
どういう事かを説明しますね。
【まとめ】5年で総資産が1000万円に到達
これまで経験してきたことで、以下の事が行われてきました。
収入が増え、支出が減った。
- 給料の収入が増える(残業代もつくようになった)
- 固定費(家賃、スマホ代など)、浪費(ブランド物の購入)といった支出が減る
- 投資(資産運用)を行う事で、収入が底上げされる。
その結果、年間の収支がプラス200万円になる生活が出来ました。
※車関係の支出など、今後マイナスになる年は出てくる見込みです。
総資産1000万になってみて思うこと。
このままだと、成長しないなと感じます。
今後の未来はわかりません。
もしかしたら来年には、クビになってしまう可能性もあります。
独立したいと思って安定の大企業社員を捨てる日がくるかもしれません。
どの道、このまま大企業にいるだけでは、数年で自分はオワコンになってしまうでしょう。
お金を増やす営みは、そのまま自分の人間を成長させてくれます。
※悪い方向に走らなければ。
そのために、もっとお金を増やす活動(自分が楽しく、成長できる活動)をしていきたいと思います。
関連コンテンツです。
30歳から貯金を3000万円貯める方法です。
お金を稼ぐ、幸せに生きるためには、善い人間になることが大切です
鍋はコスパ最強のお家メシです。
楽天経済圏で上手くポイントを貯めると、生活の支出が減りますね。