プラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim
今回は、営業利益率が高く、自己資本比率も高い、業績・財務が安定している優良銘柄をピックアップしていきます。
いま日本株は絶賛下落中です。
配当利回りが高い銘柄が増えてきましたね
一般投資家が大きく株価が下落している局面で買うのは「高配当株」が適しています。
いまは日本の企業は業績がよく、配当利回りが高くでています。
しかし今後は資源価格の上昇から業績悪化が懸念される企業もあります。
どの企業の業績が悪化するかは決算後でないとわかりませんが、
減配しにくい企業はあらかじめ探すことができます。
高配当株投資を行う上で、まず目安としたいのは3点です
— プラズマコイ@毎日ブログで日本株を分析🎏 (@purazumakoi) March 12, 2022
🎏 この3点をはじめにチェック 🎏
・配当利回り3%以上
・営業利益率10%以上
・自己資本比率70%以上
この3つを達成している企業は、配当金を出し続けてくれる可能性がたかく、このスクリーニングを行ってから他の指標もみていくと良いです🎏🔍
今回は、例え一時的に業績が悪化したとしても、
配当金を維持してくれる可能性が高い企業を探します。
本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!
今回は、株価が下落しても減配をしない、しにくい銘柄をさがしていきます。
減配耐性が高い高配当株はまずは以下の3つの条件でスクリーニングします。
- 配当利回り3%以上
- 営業利益率10%以上
- 自己資本比率70%以上
※営業利益率は実際は8%以上でスクリーニングをしています
▼ 今回ピックアップした財務優良な高配当株30選 ▼
今回はこの30銘柄から、減配をしにくそうな注目銘柄をピックアップしていきます。
16銘柄選びました。
見出しは左から順番に「企業名、証券コード、市場、業種、3/11時点株価」で表記していきます。
- CDS 2169 東1 サービス業 1,614円
- 宝&CO 7921 東1 その他製品 1,833円
- 日本ケア 2393 東2 サービス業 1,410円
- あいH 3076 東1 卸売業 1,643円
- アバールデータ 6918 東Jス 電気機器 2,552円
- プロシップ 3763 東1 情報・通信 1,379円
- ニーズウェル 3992 東1 情報・通信 641円
- 東計電算 4746 東1 情報・通信 4,575円
- ITFOR 4743 東1 情報・通信 774円
- ニチレキ 5011 東1 石油・石炭 1,255円
- 日本電気硝子 5214 東1 ガラス土石 2,593円
- ダイニチ工業 5951 東1 金属製品 651円
- コプロH 7059 東1 サービス業 993円
- ドウシシャ 7483 東1 卸売業 1,506円
- スター精密 7718 東1 機械 1,378円
- 今回の株はいつ買えばいいの?買い時を解説
CDS 2169 東1 サービス業 1,614円
営業利益率 | 14.9% |
自己資本比率 | 75.30% |
配当利回り | 3.47% |
配当性向 | 46.10% |
CDSはマニュアルなどの文書作成会社です。
連続増配の企業ですね。



宝&CO 7921 東1 その他製品 1,833円
営業利益率 | 10.77% |
自己資本比率 | 75.30% |
配当利回り | 3.47% |
配当性向 | 46.10% |
宝&カンパニーはIR情報の作成支援会社です。
連続増配の企業です。



日本ケア 2393 東2 サービス業 1,410円
営業利益率 | 11.1% |
自己資本比率 | 72.2% |
配当利回り | 4.26% |
配当性向 | 41.2% |
日本ケアサプライは福祉器具の企業です。
連続増配の企業です。



あいH 3076 東1 卸売業 1,643円
営業利益率 | 21.2% |
自己資本比率 | 80.6% |
配当利回り | 3.04% |
配当性向 | 36.3% |
あいホールディングスはセキュリティ機器メーカーです。
連続増配の企業です。
アバールデータ 6918 東Jス 電気機器 2,552円
営業利益率 | 20.0% |
自己資本比率 | 78.80% |
配当利回り | 3.33% |
配当性向 | 35.20% |
アバールデータは産業用電子機器メーカーです。
連続増配の企業です。
プロシップ 3763 東1 情報・通信 1,379円
営業利益率 | 29.9% |
自己資本比率 | 83.00% |
配当利回り | 3.63% |
配当性向 | 44.90% |
プロシップは固定資産システムメーカーです。
連続増配企業ではありませんが、概ね増配傾向の企業です。



ニーズウェル 3992 東1 情報・通信 641円
営業利益率 | 10.1% |
自己資本比率 | 80.20% |
配当利回り | 3.12% |
配当性向 | 49.30% |
ニーズウェルはシステム開発会社です。
連続増配の企業ではありませんが増配傾向の企業です。
東計電算 4746 東1 情報・通信 4,575円
営業利益率 | 23.0% |
自己資本比率 | 81.90% |
配当利回り | 3.50% |
配当性向 | 48.60% |
東計電算はデータセンター管理業務を行う企業です。
連続増配の企業です。
ITFOR 4743 東1 情報・通信 774円
営業利益率 | 16.8% |
自己資本比率 | 75.20% |
配当利回り | 3.88% |
配当性向 | 37.40% |
アイティフォーは金融機関向けのソフト開発を行う会社。
連続増配の企業です。
ニチレキ 5011 東1 石油・石炭 1,255円
営業利益率 | 10.3% |
自己資本比率 | 74.90% |
配当利回り | 3.35% |
配当性向 | 17.30% |



日本電気硝子 5214 東1 ガラス土石 2,593円
営業利益率 | 11.2% |
自己資本比率 | 70.90% |
配当利回り | 4.63% |
配当性向 | 37.80% |
日本電気硝子は、特殊ガラスメーカーです
連続増配の企業です。
ダイニチ工業 5951 東1 金属製品 651円
営業利益率 | 9.6% |
自己資本比率 | 83.40% |
配当利回り | 3.38% |
配当性向 | 24.30% |
ダイニチ工業は、暖房機器メーカー。
配当金は毎年1株22円に決まっている企業です。
コプロH 7059 東1 サービス業 993円
営業利益率 | 9.8% |
自己資本比率 | 73.70% |
配当利回り | 4.03% |
配当性向 | 35.10% |
コプロホールディングスは、建設技術者の派遣会社です。
連続増配の企業です。
ドウシシャ 7483 東1 卸売業 1,506円
営業利益率 | 8.7% |
自己資本比率 | 78.00% |
配当利回り | 3.98% |
配当性向 | 29.50% |
ドウシシャは生活製品の開発会社です。
連続増配の企業です。
スター精密 7718 東1 機械 1,378円
営業利益率 | 12.7% |
自己資本比率 | 74.10% |
配当利回り | 4.35% |
配当性向 | 38.50% |
スター精密は精密機器の加工メーカーです。
連続増配の企業です。
今回の株はいつ買えばいいの?買い時を解説
配当利回りをみて、減配リスクを考慮して買う
購入タイミングは各々の判断によるところが多いので一概には言えません。
プラズマコイの場合は以下の条件を考慮して購入します。
以下の条件を総合的に見て考えます。
- 配当利回りが4%や5%を超えて高配当化しているか?
- 配当は維持もしくは増配傾向にあるか?
- 売上、利益の推移が上昇傾向か横ばいであるか?
- 過去に大幅な減配を行っていないか?
- 過去に配当性向が高くなっても配当を維持しているか?
配当金を目的にしているので減配しないことが最重要ですね。
▼ 今回ピックアップした財務優良な高配当株30選 ▼
※本記事は個別銘柄の投資を推奨するものではございません。
※投資は自己責任でお願い致します。
マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる
プラズマコイが分析用に使っている証券口座は「マネックス証券」です。
マネックス証券の「銘柄スカウター」は以下の項目がわかりやすくて気に入っています。
- 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
- 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
- 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
- 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい
口座開設は無料で「1株の単元未満株でも買付手数料が無料」なのも魅力です。
口座開設がまだの方は開設して株の分析を楽しみましょう!(^^)!
以下記事で「銘柄スカウター」での株の分析方法を解説しています



本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!
関連コンテンツです。
連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。



連続増配の優良企業60銘柄と、中でも注目の企業をピックアップしました。



高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。



2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。



割安高成長の銘柄をピックアップしました。



高齢化社会に向けた注目銘柄です。



物流関連の銘柄をピックアップしました。


