こんにちはプラズマコイ(@purazumakoi)です(^^)
今回はコンサルティング会社の「シグマクシス」の財務分析をしていきます。
IR資料や企業サイトの表記を「人材」ではなく「人財」と表記していることから、
働く人を代替不可能な財産と捉えるという企業メッセージを感じられます。
この銘柄は今買うべき「おすすめ銘柄」の仲間入りを出来るのでしょうか!?
営業利益率が毎年成長しているところが注目!
- 「シグマクシス」の売上は「企業のDX化推進」サポートから生み出される
- チェックは「IR BANK」で行う
- 「シグマクシス」の配当利回りを見る
- 「シグマクシス」の売上(上昇トレンドであるか?)
- 「シグマクシス」の営業利益率(10%以上は欲しい)
- 「シグマクシス」のEPS(一株当たり当期純利益)
- 「シグマクシス」の自己資本比率:高いほど良い(最低40%)
- 「シグマクシス」の配当金(高いほど良い)
- 「シグマクシス」の配当性向:配当金÷EPS(儲けの何割を配当に出す?)
- 「シグマクシス」の営業活動によるキャッシュフロー
- 「シグマクシス」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性)
- 「シグマクシス」の配当金の支払い額(現金などの何パーセントか?)
- 「シグマクシス」の当期純利益は上昇中か?
- 【まとめ】「シグマクシス」は高い営業利益率の成長を誇る、DX関連のコンサルティング会社
- 【チャートは?割安?】「シグマクシス」の今後の株価は?今は買い時かを予想する
「シグマクシス」の売上は「企業のDX化推進」サポートから生み出される
「基幹システム」や「経費処理など」をデジタル化するためのサポートを推進
「シグマクシス」の事業利益はおもに「コンサルティング」事業から生み出されています。
企業のペーパーレス化や、各種申請処理を、デジタルで完結できるようにするため、その方法や手順をサポートしてくれる会社ですね。
企業にはそれぞれ独自のルールや制度があります。
そのため安全にシステムを移行するためには、専門家にお願いする必要がありますね。
その他は、コンサルティングというインテリ系の企業だけあって、
金融関係や、投資ベンチャーも子会社にもっていたりと製品の可能性を感じさせる企業群です。
今後は各企業も様座なチャレンジを行う必要があり、戦略パートナー的な立ち位置になっている顧客もありそうですね。
シグマクシスのセグメントは主に1つ
- コンサルティング業務
ERPシステム(基幹システム)のリプレイスなどのコンサルティング業務。主に大企業向け。
時価総額は調査時点で「575億円」ということで中型株ですね。コンサルティング企業にしては時価総額は小さいと言えるでしょう。
PERは34倍と比較的割高な水準ですが成長企業としては妥当でしょうか。
今回は「シグマクシス」について
- 今後は業績を伸ばせるのか?
- 配当金を出し続けられる企業なのか?
- 今は買いなのか?
分析していきたいと思います。
チェックは「IR BANK」で行う
今回紹介されている方法は、IR BANKの「決算まとめ」から確認ができます。
「シグマクシス」の配当利回りを見る
だんだん配当利回りがさがってきているのは人気化したから
「シグマクシス」の配当利回りは1%台。高配当株とは言えませんね。
減配はしてないですが株価があがってしまってます。
連続増配企業なのでこのままいけば、いつかは配当利回りが4%の高配当株になる可能性もありますね。
また、シグマクシスは株主優待で「QUOカード」も出していますので、総合利回りだともう少し旨味がでてきます。
今後は株価成長、配当金の増加などで
- 今後キャピタルゲインを狙えるか?
- 今後の配当の伸びを期待できるか?
チェックしていきましょう。
「シグマクシス」の売上(上昇トレンドであるか?)
2022年は力強い成長予想
株価が上昇したり、配当金を出し続けるためには、
「売上が少なくとも維持」できている事が1つの目安です。
「シグマクシス」の売上は、2021年度はダウンしています。
主要の顧客が航空関係の会社だったのでその影響が響きました。
しかし2022年度はそこからV字回復で戻してくる予想です。
「シグマクシス」の営業利益率(10%以上は欲しい)
営業利益率が毎年成長しているのは評価したい
業種ごとで異なりますが、日本全体の市場平均は7%です。
「シグマクシス」の営業利益率は平常時は15%くらいと高い水準です。
実はコンサルティング業界では、ベイカレントなどはもっと高いので「シグマクシス」の成長力も考えると近い将来に営業利益率が20%にも届いてもおかしくはありません。
非常にポジティブな推移かと思います。
「シグマクシス」のEPS(一株当たり当期純利益)
EPSも順調に成長中
EPSは個人的に「上昇中であるか、もしくは100円」が一つの目安です。
「シグマクシス」のEPSは成長中です。特にここ数年は強いですね。
EPSが成長し続ける限り材料としてはポジティブが継続なので、
注目しつつこれからにも期待したいですね。
「シグマクシス」の自己資本比率:高いほど良い(最低40%)
自己資本比率は減少気味だがまだOK
「シグマクシス」の自己資本比率は50%台までさがっています
ここ2年は有利子負債が増えているからですね。
自己資本比率的にはまだ問題ないですね。
無理をしない程度にレバレッジをかけて企業成長を狙う「成長チャレンジ」を行っている途中です。
「シグマクシス」の配当金(高いほど良い)
減配はしていないのはいい材料
「シグマクシス」は連続増配企業です。
営業利益率も年々向上していて、減配をするような悪い業績の年がなかったというのが理由ですね。
2022年度も1株24円と増配予想です。
利益も概ね毎年成長しています。
この点も配当金の観点からはポジティブです。
「シグマクシス」の配当性向:配当金÷EPS(儲けの何割を配当に出す?)
30%を目安
「シグマクシス」の配当性向は概ね30%を目安としているようにみえます。
市場平均並で株主還元と事業成長の両輪を実施できていますね。
今後増配も十分に狙える水準です。
「シグマクシス」の営業活動によるキャッシュフロー
概ね安定的に推移している
「シグマクシス」の営業CFは毎年10億円超えでプラスです。
ここ数年も上昇傾向で、キャッシュの流れも問題ないですね。
売上が伸び、営業利益率が高くなってこれば営業CFの額面も上がってきそうです。
「シグマクシス」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性)
有利子負債を入れて事業資金を追加!
「シグマクシス」の現金は2021年、2022年と大幅増加
有利子負債を追加しているのでそのぶんが現金保有額に積み上がっていますね
追加された資金を使って今後も売上成長率を維持するという狙いが感じ取れます。
「シグマクシス」の配当金の支払い額(現金などの何パーセントか?)
今の財務状況での配当金の支払い状況はどうでしょうか?
4億くらいが配当総額のターゲット
「シグマクシス」は直近では配当金は4億円くらい。
配当性向が30%で市場平均並なので”ほどほど”感がありますね。
減配リスクはそれほどなく、今の業績成長を考えると、
「増配→配当総額上昇」も狙えるかなと思います。
「シグマクシス」の当期純利益は上昇中か?
2022年は過去最高益を予想
「シグマクシス」の当期純利益は毎年上昇中。
売上の伸びは”そこそこ”ですが、営業利益率ではコンサル業のポテンシャルを回収しているフェーズです。
そのため、最終的な利益は毎年力強く上昇しています。
「シグマクシス」は各種指標のなかで、当期純利益の成長率がもっともインパクトのある数字ですね。
【まとめ】「シグマクシス」は高い営業利益率の成長を誇る、DX関連のコンサルティング会社
今後の経済回復に期待!
シグマクシスの財務分析のまとめです。
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
配当利回り | △ | 1%台 |
売上高 | ▲ | 14%くらいの成長 |
営業利益率 | ◎ | 力強く成長中 |
EPS(1株利益) | ▲ | 70円くらいで一旦停滞 |
自己資本比率 | ▲ | 50%台に減少だが 問題なし |
1株配当 | ◯ | 配当維持、増配傾向 |
配当性向 | ◯ | 30%目安 |
営業キャッシュフロー | ◯ | 高い現金創出力 |
現金など | ◯ | 有利子負債で調達 |
総評としては、今後の成長率も強く見込める銘柄だと思っています。
コロナ後は、一時的に減少した航空関係の会社への依存度が減っている所からも事業の安定に繋がりそうです。
【チャートは?割安?】「シグマクシス」の今後の株価は?今は買い時かを予想する
最後に、記事投稿時点でのプラズマコイの投資判断です。
【買い】新高値を突破したら買いのサイン
この記事の執筆時点(21/07/14)では株価は2484円。
チャートは力強いですね。
コンサルティング会社は他に割安な銘柄がないので目星をつけられたかなと思います。
個人的には今からなら「押し目の25日平均線あたりで出来高をみてエントリー」するかなって思います。
※投資は自己責任でお願いします。
株を毎月コツコツ買っていくなら「SBIネオモバイル証券」がおすすめ
シグマクシスは魅力的ですが、まとまった投資資金がない場合、1株から買える「SBIネオモバイル証券」がおすすめです。
シグマクシス自体は1単元(100株)買おうとすると記事執筆時点の株価では25万円ほど必要です。
特に初心者は少額で経験を積むのも良いと思いますので、そういった意味でも「SBIネオモバイル証券」はおすすめです。
【分析ツール】個別株の分析をしたい方におすすめの記事
この記事をご覧のかたで、個別株の分析に興味がある方におすすめのツールがあります。
マネックス証券の「銘柄スカウター」を使った株の分析方法を解説しています。
#PR マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる
上の記事でも解説していますが、プラズマコイが分析用に使っているツールは
マネックス証券の「銘柄スカウター」です。
以下が気に入ってるところです。
- 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
- 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
- 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
- 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい
銘柄スカウターはマネックス証券の口座を持つことで使えます。
そして口座開設は無料。無料なのでノーリスクです。
口座開設がまだの方はとりあえず開設しておいても損はないので開設しましょう。
この記事が為になったと思ったら応援クリックをお願いします(^^)↓
本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!
関連コンテンツです。
高成長を続ける日本株を集めました。
キャッシュレス時代の急成長企業「GMOペイメントゲートウェイ」です。
IT系の企業です。こちらは業績が堅いですね。
こちらも似たような堅調さがある企業ですね。
安定企業、三井住友ファイナンシャルGの財務分析です。
https://manabinomado.com/money_investment/%e3%80%90%e9%ab%98%e9%85%8d%e5%bd%93%e3%80%91%e3%80%8c%e4%b8%89%e4%ba%95%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%978