株式投資・金融知識

【企業分析】「配当利回り」の見かたについて詳しく学ぶ【高配当株投資】

プラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim

今回は「配当利回り」について解説してきます。

高配当株投資をする際、配当利回りはとても重要な指標になってきます。
また、成長企業に投資をする際も確認したほうが良い指標にもなります。

配当利回りは高いほうが効率的に配当金をもらえて嬉しいのですが「高ければ無条件に買いというわけではありません」

配当利回りのワナについても紹介していきます。

プラズマコイ

配当利回りで割安感を探る方法を解説します。

配当利回りは、基本的は高いほうが良いものです。
しかし、配当金が一時的にあがっているだけだったり、今後は配当金を維持できなかったりすることで、株価や配当利回りがさがる可能性もあります。

そこで「配当利回り」を見るときに気をつけたいポイントや、持ちたい視点を見ていきましょう。

また、配当利回りと合わせて見ていきたい別の指標も紹介していきます。

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

企業分析の指標解説はシリーズ化していきます。
#企業分析の指標 ←ほかの解説はこちらから

配当利回りから”多分こんな企業”というアタリをつける

「配当利回り」で大体どんな株主還元スタイルかがわかります。

配当利回りは高配当株投資のときは”割安度”や”お得度”として見る数字ですので、
真っ先にチェックする数字になります。

プラズマコイはたくさんの企業を見てきて、配当利回りによって、企業の成長フェーズや株主還元意識のパターンが大体予想ができるようになりました。

※予想が当たっているかを分析して確かめていく作業も楽しいです。

配当利回りはから企業のフェーズを予想する

配当利回りを見るとき、その瞬間に「多分こんな企業だろう」という予想をつけます。

配当利回りから予想できる企業フェーズは7段階あります。

  1. 配当利回り0%(無配)
    新興企業。これから売上をどんどん伸ばしていくことを目指す。
  2. 配当利回り1%程度
    多少余裕がでてきて、株主還元を意識しているフェーズ。
  3. 配当利回り2%程度
    成長を目指しつつ、株主還元も平均並み。
  4. 配当利回り3%程度
    株主還元意識が高く市場平均を上回る。
  5. 配当利回り4%程度
    高配当株と言われる水準。成熟産業の企業が多い。
  6. 配当利回り5%程度
    何らかの理由で人気が低迷している企業。
  7. 配当利回り5%超え
    一般的には高すぎる。一時的な割安状態かワナ銘柄の可能性がある。

※配当利回りはプライム市場の平均が2.33%(22/10/6時点)

高配当株は配当利回り3〜4%が目安


配当利回り3%〜4%がまずは無難な水準です

配当利回りは2%以下であれば、利回りが低く、高配当株投資には向かないです。
成長株投資なら配当利回り2%以下でも検討しても良いでしょう。

配当利回りが3%〜4%であれば高配当株として検討したい企業です。
配当利回りは高めのほうが良いですが、4%近くの企業は株価が上がらない場合も多いです。
連続増配株であれば、配当利回り3%のときから早めに買っておくと株価上昇も狙えるという利点もありますね。

配当利回り2〜3%の企業はなんとも微妙な水準なので、敬遠しがちの水準です。

配当利回り5%を超える企業は株価下落のリスクが高いので、よほど吟味してから買うべきと言えます。

配当利回りの推移をチェック


今が過去の配当利回りと比べてどの位置にいるかを見ましょう

配当利回りは基本的に横ばいか上昇傾向が望ましいです。
配当利回りが減少傾向の場合は「お買い得度が減少傾向」な証拠なので精神的にも買いづらいですね。

業績が好調で株価があがっても、増配を行っていない企業は配当利回りが減少傾向になります。
業績不振で減配をせざるおえない企業も配当利回りが減少傾向になりやすいです。

配当利回りは5年以上の長期でみたときに上昇傾向であることが望ましいでしょう。

配当利回りは今後の増配も加味して買う


連続増配企業が魅力的なのは「取得単価ベース」での配当利回りが上がり続けるからです。

配当利回りは、高配当株投資において株を買う時に最も意識する指標です。
そして高配当株を買う時に意識したいのは、増配傾向か?どうかです。

例えば今は配当利回りが3%でも、順調に業績を伸ばし、増配を続けていけば、
数年後に同じ配当利回り3%でも、取得単価ベースでの配当利回りはもっと高くなるのです。

以下の例では配当利回りが3%のときに買った株が、2年後には配当利回り6%になるシミュレーションになります。

増配を加味すると、取得単価ベースでの配当利回りはもっとあがる

  1. 1年目:1株30円の配当を出す株を1000円で買う(配当利回り3%)
  2. 2年目:1株45円の配当に増配(1000円で買ったので、配当利回り4.5%)
  3. 3年目:1株60円に増配(1000円で買ったので、配当利回り6%)

このように、今後の増配も加味して買うと、長期的に「さらに高配当株」に成長していく可能性があります。
連続増配株が人気なのも将来的な配当利回りが高くなるからですね。

配当利回りと合わせて見たいチェック項目3選


配当利回りと一緒に見たい項目を紹介します。

高配当株投資家は、将来的な配当金が最大化するよう株をなるべく安いときに買いたいものです。
その一方で減配や、株価減少というマイナス要因はなるべく避けなければなりません。

そのため、配当利回りと合わせて見ておきたい3つの項目を紹介します。

配当利回りと合わせてみたい項目3選

  1. 一株配当…配当金が増配傾向。連続増配株ならさらに良い
  2. 配当性向…30%が平均で50%までが目安。それを超えると減配リスクが高まる
  3. 現金保有高…保有現金が多ければ、一時的な業績悪化時も配当維持を期待できる

【まとめ】高配当株投資は代表的な投資方法

プラズマコイ

配当利回りのワナにだまされないよう、高配当株投資を続けましょう

最後にまとめです。

今回は「配当利回りの見かた」について解説しました。

企業業績を分析する「ファンダメンタルズ分析」を行う上で、プラズマコイが高配当株投資を行うときに特に注目するのが配当利回りです。

配当利回りが高い企業は、たくさんの配当を出してくれるので、業績が良く、株主還元意識が高い企業をピックアップして減配リスクを抑えたいですね

この記事のまとめ

  1. 配当利回りが高い企業は配当金がたくさんもらえる「お買い得度」が高い企業である。
  2. 高配当株投資の買い検討時の配当利回り目安は3%〜4%
  3. 配当利回りが「取得単価ベース」で見たときに毎年上がっていくような銘柄に投資したい

配当利回りは暴落時には一時的に通常より大きな利回りとなります。
普段は高配当株と呼べない銘柄も高配当化するので、見逃さないように買いたいところです。

※本記事は特定の金融商品の購入を推奨する意図はありません。
※投資は自己責任でお願いします。

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

【分析ツール】個別株の分析をしたい方におすすめの記事

この記事をご覧のかたで、個別株の分析に興味がある方におすすめのツールがあります。
マネックス証券の「銘柄スカウター」を使った株の分析方法を解説しています。

【高配当株の調べ方】買うべき企業かは「マネックス証券 銘柄スカウター」でチェック ※当サイトには広告が含まれます。 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: コイは年間100万円の配当金を目...

#PR マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる

上の記事でも解説していますが、プラズマコイが分析用に使っているツールは
マネックス証券の「銘柄スカウター」です。

以下が気に入ってるところです。

  1. 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
  2. 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
  3. 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
  4. 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい

銘柄スカウターはマネックス証券の口座を持つことで使えます。
そして口座開設は無料。無料なのでノーリスクです。
口座開設がまだの方はとりあえず開設しておいても損はないので開設しましょう。

関連コンテンツです。

日経平均が3万円を突破しても割安な12社をピックアップしています。

【厳選12選】利回り4%超えの高配当株!日経平均3万円超えでもまだ買える 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作ったコンテンツですの...

いまから学んでおきたい「新NISAの投資戦略」と注目の「増配株100選」を紹介しておきます。

【新NISA】増配株で高配当株投資!投資枠1800万円のポートフォリオ【増配株おすすめ100選】 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作...

四季報「2023年新春号」のなかから、いま買っても良いと思える企業を選定しました。

【四季報でスクリーニング】いま買える高配当株12選!連続増配・非減配企業から探す優良企業 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月16日に会社四季報2023年新春号が...

2023年は日本株は金利上昇の影響をうけそうです。注目株を選定しました。

【金利上昇】2023年は地銀株&不動産株に注目!おすすめ日本株29選【高配当株をブログで紹介】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月20日、日銀が長期金利の許容変動幅を従来のプラスマイ...

プロが紹介されていたNISAで買いたい高配当株をチェックしてみました。

【NISA拡大で注目】NISAで狙いたい高配当銘柄44選を調査【評価方法を伝授します】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ネットニュースの「NISAで狙いたい高配当銘柄をピックアップ 配当性...

2023年の注目テーマ地銀株の特集です

【2023年 注目テーマ】地方銀行74銘柄 おすすめ高配当株28選。地銀の将来性も考察。 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は「2023年の注目テーマ」になりそうな「地方銀行(地銀)」を調...

4万円台以下で買える高配当株を集めました。

【超気軽に買える】4万円台以下で買える高配当株候補14選【注目8銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

5万円台〜10万円台で買える高配当株を集めました。

【気軽に買える】5万円〜10万円で買える高配当株銘柄50選【注目23銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

円安時に業績を伸ばしそうな日本株の好業績企業をピックアップしています。

【円安銘柄】海外売上比率50%以上の増益・増配株60銘柄【日本株】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は日本株で「海外売上比率が50%以上」の有望企業をチェックします...

日本株で連続増配の優良企業60銘柄と、注目の企業をピックアップしました。

「連続増配株ランキング」ベスト60銘柄[2022年]の割安度をチェックする【10年以上 連続増配】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 更新履歴 2022.3.29 公開2022.11.10 割安度を見...

連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。

【決定版】高配当株で野球の打線を組む【攻守に優れた高配当株9選+12選】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、投資家バクさんが高配当株で野球の打線を組んだ場合の企業イメージ...

高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。

【優良銘柄】高い営業利益率&高い自己資本比率の高配当株30選 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は、営業利益率が高く、自己資本比率も高い、業績・財務が安定してい...

2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。
2023年も継続して使えると思ってます。

【2022年の投資戦略】攻守のバランスを考えた「日本株30選」厳選ポートフォリオを設定【今年の主軸銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

割安高成長の銘柄をピックアップしました。

【2022年はバリュー株の時代】割安で高成長の日本株32選【テンバガー候補の注目10銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

高齢化社会に向け成長しそうな注目企業の特集です。

【高齢化社会】看護・介護・通院関連の企業株おすすめ13選!いま投資すべき会社を探す! プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 日本は年々高齢化が進んでいる高齢化社会の国として有名です。そんな中、...

オンラインストアが人気のいま、業績が伸びそうな「物流・倉庫関連」注目企業をピックアップしました。

【おすすめ】物流・倉庫株19選!注目の物流関連の銘柄をピックアップ プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※2021年8月14日に公開した記事を2022年8月21日版に更新し...
関連記事はこちら