連続増配の株

【24年連続増配】「三菱HCキャピタル(8593) 」は高配当のリース企業。株価が安い理由は?将来性は大丈夫?なんの会社なの?

投資歴7年のプラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim

今回は「三菱HCキャピタル」の財務分析をしていきます。
三菱HCキャピタルは、三菱UFJリースと、日立キャピタルが21年4月に経営統合して誕生しています。

24年連続増配企業(23/6/4時点)で、25年目も増配を予定している「高配当・連続増配株」として投資家に大人気です。

プラズマコイ

常に配当利回りが高い連続増配株です

三菱HCキャピタルは23年も増配を続けられる理由は何でしょうか?
事業基盤に強みをもっていることが予想できますね。

最新の平均年収(給与)は866万円。
過去5期分の平均年収の818円から増えていることからも事業の強さを感じます。

この銘柄は今買うべき「おすすめ銘柄」の仲間入りを出来るのでしょうか!?
見ていきましょう。

他のリース業界企業の銘柄分析リストはこちら

「三菱HCキャピタル」は多数のセグメントをもつ大手総合リース企業

リース事業を中心に多数の事業を展開している

産業用の機械、器具などのリースがメイン事業。
不動産も利益が多いです

「三菱HCキャピタル」の事業利益はおもに「法人向けのカスタマービジネス」によって生み出されています。
国内外、法人向けの機械・器具備品のリースですね。

リース企業は長年連続で増配できるだけの収益力があるということですね。

ではリースとはどんなサービスなのでしょう?

リース会社は何をしている会社なの?

法人顧客が事業を行うための製品を、
リース会社が顧客に代わって購入し、それを顧客に貸し出すサービスを行っています。

貸し出したあとは金利と共に返済してもらいます。

企業はリース会社を使うことで「大きな初期投資を行う必要がなく」機材を利用できます。
財務的には「固定資産を持たなくてよいのがメリット」ですね。

機材の保守や管理もリース会社が代行してくれるため、企業は本業に注力できるため広く使われているサービスですね。

「三菱HCキャピタル」は「多数のリース事業」を展開している企業
主力は国内外の法人向け機械・機器のリース事業。

また、21年4月に三菱UFJリースと、日立HCキャピタルが合併して
以下のように事業セグメントも増えています。

三菱HCキャピタルの事業セグメントは9つ

  1. カスタマービジネス
  2. アカウントソリューション
  3. ベンダーソリューション
  4. ライフ
  5. 不動産
  6. 環境・再生可能エネルギー
  7. 航空
  8. ロジスティクス
  9. モビリティ

日本を代表する高配当株の銘柄として投資家にも人気の企業です。

基本的には「お金を貸して金利を得るビジネス」のため、融資先の企業を間違えなければ、将来的にも利益を伸ばしやすい企業ですね。

「三菱HCキャピタル」の株価が安い理由は?将来性に懸念あり?

時価総額は調査時点(23/3/3)で「1兆532億円」ということで超大型株ですね。
PERは9.37倍と一般的にはそこそこ割安です。

「三菱HCキャピタル」は他のリース会社に比べて株価が低いにで大丈夫?将来性に懸念あり?と思う人もいるかもしれません。

結論、大丈夫です。
個人投資家に買いやすくするため発行株式数を増やし、1株の値段を抑えているようです。

企業価値として見られる「時価総額」はリース系企業ではオリックスに次いで2位です。
オリックスはリース以外の事業もあるため、リース業としては実質「三菱HCキャピタル」が1位と見てよいでしょう。

株価は安くても企業価値である「時価総額」が高いため問題ないと言えます。

今回は「三菱HCキャピタル」について

  • 今後は業績を伸ばせるのか?
  • 配当金を出し続けられる企業なのか?
  • 今は買いなのか?

分析していきたいと思います。

「三菱HCキャピタル」の配当利回りを見る


PERは上昇傾向です。

この株の「割安度」の判断目安として過去のPER比較を行います。
過去のPERより低ければ割安になっている場合があります。

「三菱HCキャピタル」の調査時点(3/3)のPERは9.37倍。
過去の水準からみると割安感はありません。

それでも10倍未満は低い水準で、買えない水準ではないですね。
近年の推移から見るとPERは8倍〜10倍が想定範囲と言えそうです。

「三菱HCキャピタル」の配当利回りを見る


配当利回りは4%〜5%が目安です。

「三菱HCキャピタル」の配当利回りは4.3%程度(3/3時点)です。
近年の推移を見ると配当利回りは右肩あがりです。

2020年以降は配当利回り5%を超えることもあり、
常に高配当がねらえる企業として魅力です。

株価は追いついてないですが、23年の連続増配により配当利回りも上昇傾向にあります。
日本を代表する高配当企業ですね。

いつ買っても良い高配当株といえるでしょう。

「三菱HCキャピタル」の売上(上昇トレンドであるか?)

売上は増加傾向です。

株価が上昇したり、配当金を出し続けるためには、
売上が少なくとも維持」できている事が1つの目安です。

「三菱HCキャピタル」はの売上は増加傾向です。
2022年は経営統合の影響で大きく上昇しています。

売上規模が一段回あがり、組織構造の変化から、
売上の上昇率に影響がでるかもしれません。

2023年以降の上昇力は注目ポイントですね。

「三菱HCキャピタル」の営業利益率(10%以上は欲しい)

営業利益率は10%近くでしたがここ2年は下落。

「売上-経費」の儲かり具合が「営業利益率」です。
「営業利益率が高い=儲かりやすい企業」と覚えておきましょう。

業種ごとで異なりますが、日本全体の市場平均は3〜7%が目安です。
「三菱HCキャピタル」の営業利益率は6.5%ほど。

利益率は減少傾向です。
日立キャピタルと経営統合をしても大きな変化はありませんでした。

利益率の上昇サイクルは終了したように見えますが、
今後の推移も増配力にも影響してくるので注意したいですね。

「三菱HCキャピタル」のEPS(一株当たり当期純利益)

EPSは横ばい傾向です。

1株あたりの利益であるEPS。
「当期純利益÷発行済の株の総数」で計算します。

要はEPSが高いほうが1株の価値が高いといえます

EPSは個人的に「上昇中であるか、100円以上」が一つの目安です。
「三菱HCキャピタル」のEPSは70円あたりですが上昇傾向で好感が持てます。

緩やかではありますがEPSは上昇中で1株の価値もあがっているため、長期ホルダーにも嬉しい企業といえますね。

「三菱HCキャピタル」の自己資本比率(通常は40%以上が目安)

リース会社なので自己資本比率は低いです。

自己資本比率(株主資本比率)は、
要するに借金をしていないか?を見る指標です。

「三菱HCキャピタル」の自己資本比率は13%程度です。
リース業界(金融業界)なため、自己資本比率は低いのが普通ですね。

リース業の自己資本比率が低い理由は?

リース業は、顧客に変わり商品を購入するため初期費用が多く必要です。
そのため借入金が多く、自己資本比率が低くなりがちです。

大手リース業は銀行を母体としたグループ企業の系列であることが多く、
企業体力としては問題ないという特徴があります。

「三菱HCキャピタル」の配当金(高いほど良い)

24連続増配が最大の魅力です!

配当金は「株を持っているだけで、その企業からもらえるお金」です。
企業は儲けたお金の一部を株主に還元してくれます。

「三菱HCキャピタル」は23年連続増配で24年連続増配を予定ています。
長期に渡り増配をつづけていて、増配株投資や高配当株投資には欠かせない企業ですね。

2023年は1株31円と3円の増配予想です。
連続増配を継続ですね。

出典:2023年3月期 第3四半期決算概要資料

株主還元意識が非常に高く、
ビジネスモデル的にも企業への貸出残高が増えるほど、返済時の現金収入が増え続け、毎年増配を続られる企業ということですね。

「三菱HCキャピタル」の配当性向(儲けの何割を配当に出す?)

配当性向は40%目安です

配当性向は「稼いだ利益のうち、何割くらいを配当で株主還元している?」という指標です。
※市場平均は30%くらいです。

「三菱HCキャピタル」の配当性向は40%が目安です。
配当性向も年々上昇していますが、まだ余裕はありますね。

このまま行くと、増配を続けるうちに配当性向が上がってくると予想しています。
今後は業績をあげていかなければ、どこかで増配はストップしてしまうでしょう。

このままの業績でも、5年ほどは増配できそうです。
その後も増配を続けるには、日本経済の活性化や海外展開を推進する必要がありますね。

「三菱HCキャピタル」の営業活動によるキャッシュフロー

プラズマコイ

営業CFは回収フェーズです。

「営業活動によるキャッシュフロー」は簡単に言うと
「商売によって入金されたお金がいくらになったか?」の数字です。

基本的には毎年プラスが理想です。

「三菱HCキャピタル」の営業CFは基本的にはマイナスです。
リース企業は少し特殊で、営業CFがマイナスのときは、貸付残高が増えており将来的な利益が見込めるのでOKということです。

その意味では2021年、2022年は営業CFがプラスでした。
貸付残高の回収フェーズといえそうで、事業成長としては一休みという状況です。

「三菱HCキャピタル」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性) 

現金保有額は上昇してます

基本的に保有する”現金など”は多い方が良いです。
現金の重要性は「個人の家計でも企業の財務でも同じ」です。

しかしお金は「使ってこそ意味がある」ので貯めすぎは良くありません。

「三菱HCキャピタル」の現金は上昇中。
有利子負債も追加して保有現金を増やしています。

2022年は日立キャピタルの現金保有額がプラスされて5000億を超える金額になっていますね。

「三菱HCキャピタル」の当期純利益は上昇中か?

2023年は1100億を見込みます

「三菱HCキャピタル」の当期純利益は経営統合により1000億円近くになりました。
2023年も続伸の予想で、過去最高を更新予定です。

2023年は前年から10%の成長と強気の予想です。

【まとめ】「三菱HCキャピタル」は業績安定の連続増配企業

プラズマコイ

今後は企業統合の効果に期待

三菱HCキャピタルの財務分析のまとめです。

項目評価コメント
配当利回り4.8%
売上高上昇傾向
営業利益率6%で下落中
EPS(1株利益)横ばい
自己資本比率問題なし
1株配当24年連続増配中
配当性向40%目安
営業キャッシュフロー問題なし
現金など増加中
数字は記事投稿当時(23/6/4頃)のものです。評価は筆者の主観です。

総評としては、業績も堅調で魅力的な高配当株です。

24年以上「連続増配株で配当利回りが4%を超えている」企業は日本では他にありません。
今からはじめる高配当株なら購入検討の最有力の企業でしょう。

2024年開始の新NISAで買うべき企業としてもおすすめできる優良企業ですね。

【チャートは?割安?】「三菱HCキャピタル」の今後の株価は?今は買い時かを予想する

最後に、記事投稿時点でのプラズマコイの投資判断です。

プラズマコイ

【中立】株価は上場来高値の付近まで上昇しました。

この記事の執筆時点(23/3/3)では株価は718円。
①業績がよく ②配当利回りが高く ③減配リスクは低いという高配当株に最適な3要素を兼ね備えています。

株価も低く、100株を7万円という低価格で買えるところも増配株・高配当株として手が出しやすい企業でしょう。

一方、最近は三菱HCキャピタルのような、バリュー株(割安株)の高配当株が人気で株価は大きくあがっています。
現在の株価は上場来高値圏にあることは留意しつつ購入検討をしましょう。

※本記事は情報提供を目的としており、特定の商品の購入を推奨する意図はありません。
※投資は自己責任でお願いします。

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

【分析ツール】個別株の分析をしたい方におすすめの記事

この記事をご覧のかたで、個別株の分析に興味がある方におすすめのツールがあります。
マネックス証券の「銘柄スカウター」を使った株の分析方法を解説しています。

【高配当株の調べ方】買うべき企業かは「マネックス証券 銘柄スカウター」でチェック 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: コイは年間100万円の配当金を目標に高配当株投資をしています。 年...

#PR マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる

上の記事でも解説していますが、プラズマコイが分析用に使っているツールは
マネックス証券の「銘柄スカウター」です。

以下が気に入ってるところです。

  1. 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
  2. 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
  3. 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
  4. 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい

銘柄スカウターはマネックス証券の口座を持つことで使えます。
そして口座開設は無料。無料なのでノーリスクです。
口座開設がまだの方はとりあえず開設しておいても損はないので開設しましょう。

この記事が為になったと思ったら応援クリックをお願いします(^^)↓

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

関連コンテンツです。

日経平均が3万円を突破しても割安な12社をピックアップしています。

【厳選12選】利回り4%超えの高配当株!日経平均3万円超えでもまだ買える 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作ったコンテンツですの...

いまから学んでおきたい「新NISAの投資戦略」と注目の「増配株100選」を紹介しておきます。

【新NISA】増配株で高配当株投資!投資枠1800万円のポートフォリオ【増配株おすすめ100選】 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作...

四季報「2023年新春号」のなかから、いま買っても良いと思える企業を選定しました。

【四季報でスクリーニング】いま買える高配当株12選!連続増配・非減配企業から探す優良企業 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月16日に会社四季報2023年新春号が...

2023年は日本株は金利上昇の影響をうけそうです。注目株を選定しました。

【金利上昇】2023年は地銀株&不動産株に注目!おすすめ日本株29選【高配当株をブログで紹介】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月20日、日銀が長期金利の許容変動幅を従来のプラスマイ...

プロが紹介されていたNISAで買いたい高配当株をチェックしてみました。

【NISA拡大で注目】NISAで狙いたい高配当銘柄44選を調査【評価方法を伝授します】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ネットニュースの「NISAで狙いたい高配当銘柄をピックアップ 配当性...

2023年の注目テーマ地銀株の特集です

【2023年 注目テーマ】地方銀行74銘柄 おすすめ高配当株28選。地銀の将来性も考察。 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は「2023年の注目テーマ」になりそうな「地方銀行(地銀)」を調...

4万円台以下で買える高配当株を集めました。

【超気軽に買える】4万円台以下で買える高配当株候補14選【注目8銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

5万円台〜10万円台で買える高配当株を集めました。

【気軽に買える】5万円〜10万円で買える高配当株銘柄50選【注目23銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

円安時に業績を伸ばしそうな日本株の好業績企業をピックアップしています。

【円安銘柄】海外売上比率50%以上の増益・増配株60銘柄【日本株】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は日本株で「海外売上比率が50%以上」の有望企業をチェックします...

日本株で連続増配の優良企業60銘柄と、注目の企業をピックアップしました。

「連続増配株ランキング」ベスト60銘柄[2022年]の割安度をチェックする【10年以上 連続増配】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 更新履歴 2022.3.29 公開2022.11.10 割安度を見...

連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。

【決定版】高配当株で野球の打線を組む【攻守に優れた高配当株9選+12選】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、投資家バクさんが高配当株で野球の打線を組んだ場合の企業イメージ...

高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。

【優良銘柄】高い営業利益率&高い自己資本比率の高配当株30選 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は、営業利益率が高く、自己資本比率も高い、業績・財務が安定してい...

2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。
2023年も継続して使えると思ってます。

【2022年の投資戦略】攻守のバランスを考えた「日本株30選」厳選ポートフォリオを設定【今年の主軸銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

割安高成長の銘柄をピックアップしました。

【2022年はバリュー株の時代】割安で高成長の日本株32選【テンバガー候補の注目10銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

高齢化社会に向け成長しそうな注目企業の特集です。

【高齢化社会】看護・介護・通院関連の企業株おすすめ13選!いま投資すべき会社を探す! プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 日本は年々高齢化が進んでいる高齢化社会の国として有名です。そんな中、...

オンラインストアが人気のいま、業績が伸びそうな「物流・倉庫関連」注目企業をピックアップしました。

【おすすめ】物流・倉庫株19選!注目の物流関連の銘柄をピックアップ プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※2021年8月14日に公開した記事を2022年8月21日版に更新し...
関連記事はこちら