プラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim
今回は「イトーキ」の業績・財務状況をチェックしていきたいと思います。
「イトーキ」はオフィス家具を製造する企業です。
デスク、チェアなどのオフィス家具を中心に、各施設の空間設計の事業を展開しています。
イトーキ(7972)はオフィス関連事業メーカー?
— プラズマコイ@毎日ブログで日本株を分析? (@purazumakoi) March 24, 2022
椅子を中心にオフィス家具の製造販売がメインです?
近年はオフィスなどワークプレイスへの投資が回復してきており業績も回復傾向です✨
一方、株価推移は下落傾向で、
配当利回りは4%を超えている高配当株企業です?✔
足元の業績は回復で高配当化しています
一般向けもありプラズマコイは在宅ワーク用チェアの「サリダ YL9」を使っています。
この銘柄は今買うべき「おすすめ銘柄」の仲間入りを出来るのでしょうか!?
- 「イトーキ」はオフィス関連事業、設備機器の企業
- 「イトーキ」のPER推移を見る
- 「イトーキ」の配当利回りをみる
- 「イトーキ」の売上(上昇トレンドであるか?)
- 「イトーキ」の営業利益率(業種によるが10%以上目安)
- 「イトーキ」のEPS(一株当たり当期純利益)
- 「イトーキ」の自己資本比率:高いほど良い(最低40%)
- 「イトーキ」の配当金(上昇傾向か?)
- 「イトーキ」の配当性向:配当金÷EPS(儲けの何割を配当に出す?)
- 「イトーキ」の営業活動によるキャッシュフロー
- 「イトーキ」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性)
- 「イトーキ」の当期純利益は上昇中か?
- 【まとめ】「イトーキ」は高配当だが業績悪化のオフィス家具企業
- 「イトーキ」の今後の株価は?買い時かを予想する
「イトーキ」はオフィス関連事業、設備機器の企業
自動車関連の部品が事業の9割を占めます
「イトーキ」の事業利益は主に「オフィス家具の製造・販売」から生み出されています。
機能的・デザイン性に優れたデスク・チェア・収納棚など様々な商品をラインナップしています。
そのほか「ワークプレイスの提案」や「一般向けの製品販売」もしています。
業績は「オフィス設備需要」や「公共施設の設備需要」に連動します。
要するにオフィス設備・施設設備の需要が多くなれば業績が伸びます。
近年は在宅ワークがトレンドでオフィス設備の需要が減って業績が悪化しています。
短期的にはコロナウィルスが落ち着いて「オフィス需要の戻り」が起これば業績に好影響がありそうです。
イトーキのおもな3つのセグメント
- ワークプレイス
企業・施設・在宅ワークでのオフィス家具販売。ワークスペース提案 - 設備機器・パブリック
物流設備、原子力特殊扉など、研究施設機器やプラント機器を展開 - IT・シェアリング
オフィス空間のシェア事業、会員向けソリューション事業など
時価総額は調査時点(3/25)で「160億円」ということで小型株ですね。
PERは11.3倍と一般的には割安です。
今回は「イトーキ」について
- 今後は業績を伸ばせるのか?
- 配当金を出し続けられる企業なのか?
- 今は買いなのか?
分析していきたいと思います。
※プラズマコイの独自調査に基づく記事のため事実と異なる内容の場合があります。
「イトーキ」のPER推移を見る
過去のPERから見ると割安に見えます。
「イトーキ」の調査時点のPERは11.3倍。
過去の推移をみると割安水準です。
業績が悪く人気度がさがっていることを考えると
好決算を出してきてから上がる形になりそうです。
好決算がでてくるまで株価は軟調に推移しそうです。
「イトーキ」の配当利回りをみる
利回りは上昇を続けています
「イトーキ」の配当利回りは直近予想では4%です。
高配当化が進んでいるのは一見よいですが、不人気化している証明でもあります。
業績が悪いので高配当化していることを考えると、
今後の業績回復に対する期待度により買い判断が分かれるところです
現在は高配当株だからと言って安易に手出しをしづらい状況です。
「イトーキ」の売上(上昇トレンドであるか?)
売上はここ2年は減少
株価が上昇したり、配当金を出し続けるためには、
「売上が少なくとも維持」できている事が1つの目安です。
「イトーキ」の売上は2019年をピークに減少傾向です。
2022年は回復のガイダンスがでていますがこの辺り予想通りに行くかは不明ですので
四半期ごとの進捗率を見て動向を伺いたいです。
「イトーキ」の営業利益率(業種によるが10%以上目安)
営業利益率は2%です
業種や年度で異なりますが、日本全体の市場平均は7%ほどと言われています。
「イトーキ」の営業利益率は2%前後です。
営業利益率は非常に低いと言えます。
中期経営計画では2023年目標で営業利益率は4.5%になっていますがどうでしょうか、
今の調子では少し厳しいかもしれません。
「イトーキ」のEPS(一株当たり当期純利益)
EPSは30円ほどです
EPSはプラズマコイ的には「上昇中であるか、もしくは100円」が一つの目安です。
「イトーキ」の2022年のEPSは30円と増加予想です。
しかしEPSとしては右肩あがりというわけではなく、数字としても高くはありません。
利益を稼ぐ力に課題がある企業ということがわかりますね。
「イトーキ」の自己資本比率:高いほど良い(最低40%)
自己資本比率は40%ほどです。
「イトーキ」の自己資本比率は40%程度です。
有利子負債もありますが自己資本比率は40%以上を維持しています。
財務的に盤石とは言いづらいですが目安の40%を超えているので問題というほどではありません。
「イトーキ」の配当金(上昇傾向か?)
配当金は連続増配です。
「イトーキ」は連続増配企業です。
減配はしていないですが配当はほぼ横ばいですね。
2021年も1株配当は15円の据え置き予想です。
増配力はないですが配当は維持し続けている企業です。
配当利回りが4%の高水準なら配当を維持し続けてくれる限りは旨味もありそうです。
「イトーキ」の配当性向:配当金÷EPS(儲けの何割を配当に出す?)
配当性向は50%が目安です。
「イトーキ」の配当性向は50%が目安です。
近年の配当性向は少し高めになってきました。
そろそろ配当性向があがってきおり、これ以上の増配は厳しいことがわかります。
今のところ減配をする気配はないですが、
配当はしばらく横ばいを維持すると予想しています。
「イトーキ」の営業活動によるキャッシュフロー
営業CFは安定しています
「イトーキ」の営業CFは上下はありますが安定プラスです。
営業CFは好調時には50億あたりに行きます。
不調の年でも10億〜30億は稼げています。
営業CFが10億では少々物足りないですが、安定プラスである点は評価したいですね。
「イトーキ」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性)
現金は現象傾向です。
「イトーキ」の現金は2021年終了時は157億円程度です。
現金は減少傾向です。
有利子負債は上昇傾向な事と合わせて考えると、今は事業運営や事業投資に費用がかかっていることが想定できます。
過去と比べると最近は横ばいか減少傾向に見えます。
「イトーキ」の当期純利益は上昇中か?
最近は赤字からの復活ロードを歩んでいますね
「イトーキ」の当期純利益は2019、2020年と赤字でしたね。
2021年に黒字転換をして2022年はさらに回復する予想です。
2022年の当期純利益は14億円予想ですが、それでも過去に比べると戻りが鈍いですね。
業績が戻らないと株価も戻らないのが基本なので早期の業績回復が待たれます。
【まとめ】「イトーキ」は高配当だが業績悪化のオフィス家具企業
高配当化をしていますが業績の回復が鈍いですね
イトーキの財務分析のまとめです。
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
配当利回り | ◎ | 約4% |
売上高 | ▲ | 回復傾向 |
EPS(1株利益) | △ | 30円 |
営業利益率 | △ | 2%前後 |
自己資本比率 | ▲ | 43% |
1株配当 | ▲ | 減配はしない |
配当性向 | ▲ | 50%目安 |
営業CF | ▲ | 安定プラス |
現金など | ▲ | 下落傾向 |
総評としては、今は手を出しづらい企業です。
業績は回復傾向で、配当も高いのですが、まだ少し信頼感は取り戻せていません。
2022年に大きく業績が回復してきたら検討するぐらいで良さそうです。
「イトーキ」の今後の株価は?買い時かを予想する
最後に、記事執筆時点でのプラズマコイの投資判断です。
【売り】株価が大きく上がる材料はなし。
この記事の執筆時点では株価は350円。
買いやすい値段でつい欲しくなってしまいますが、
業績が回復しておらず株価も横ばい・下落傾向です
好決算を出してから入る形でよいでしょう。
※本記事は金融商品の購入を推奨する意図はありません。
※投資は自己責任でお願いします。
関連コンテンツです。
日経平均が3万円を突破しても割安な12社をピックアップしています。
いまから学んでおきたい「新NISAの投資戦略」と注目の「増配株100選」を紹介しておきます。
四季報「2023年新春号」のなかから、いま買っても良いと思える企業を選定しました。
2023年は日本株は金利上昇の影響をうけそうです。注目株を選定しました。
プロが紹介されていたNISAで買いたい高配当株をチェックしてみました。
2023年の注目テーマ地銀株の特集です
4万円台以下で買える高配当株を集めました。
5万円台〜10万円台で買える高配当株を集めました。
円安時に業績を伸ばしそうな日本株の好業績企業をピックアップしています。
日本株で連続増配の優良企業60銘柄と、注目の企業をピックアップしました。
連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。
高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。
2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。
2023年も継続して使えると思ってます。
割安高成長の銘柄をピックアップしました。
高齢化社会に向け成長しそうな注目企業の特集です。
オンラインストアが人気のいま、業績が伸びそうな「物流・倉庫関連」注目企業をピックアップしました。