カテゴリ別おすすめ株◯選

【債券投資】米国債券ETFまとめ!魅力的な債券を探す

プラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim

今回は、米国の債券ETFについてまとめました。

プラズマコイは今まで米国債券は注目していませんでしたが、
いま、米国長期金利は空前の高金利です。

米国の長期金利は4%を超えており、5%も視野に入っているので投資妙味が増している銘柄もあります。

今回は米国の債券ETFの特徴について紹介していきます。

一覧は以下に記載します。

スプレッドシートで一覧を見る

債券ETFの特徴・メリット・デメリット


債券投資というより、株式投資のイメージになります。

債券は、一般的には株式や投資信託などに比べて安全性の高い投資商品といわれています。
理由は、決められた利息をもらえながら、満期になると元本が戻ってくることが保証されているからです。

しかし、利回りが高い社債などは、その企業が倒産するリスクもありますし、
個別で国債、社債を買うと管理が大変になります。

債券ETFのメリット

そこで登場するのが債券ETFです。

債券ETFならいろんな債券をパッケージ買いすることができますし、株式投資と同じように市場でリアルタイムに売買できるのもメリットです。

債券ETFのデメリット

一方、債券ETFにはデメリットもあります。

債券の最大のメリットは満期になると元本が戻ってくる元本保証型のところですが、
ETFになると、価格が上下しますので、メリットを捨てることになります。

そのため、安全な債券投資というよりも、
株式投資の感覚に近いのが債券ETF投資になります。

それではカテゴリ別の債券ETFを見ていきましょう。

米国総合債券ETF


総合債券は安定感が魅力です

Ticker名称純資産
(百万米ドル)
経費率分配利回り
(直近)
AGGiシェアーズ コア米国総合債券市場 ETF77,927.620.03%2.25%
BNDバンガード 米国トータル債券市場ETF79,831.590.03%2.48%
SPABSPDR ポートフォリオ米国総合債券 ETF6,001.920.03%2.54%

債券ETFの中で王道と言えるのがAGGとBNDでしょう。
AGGはSBI証券と、楽天証券で買付手数料が無料なのも嬉しいところです。

この2つは純資産が高く、さまざまな債券に投資しているので利回りと値動きのバランスが良いのが特徴です

そのため今の利回りも2.5%前後になっていますね。
経費率も0.03%と低いのが魅力です。

米国短期債券ETF


短期債券は低利回りが特徴
日本円からみたら為替リスクに注意したいです。

Ticker名称純資産
(百万米ドル)
経費率分配利回り
(直近)
BSVバンガード・米国短期債券ETF38,769.490.04%1.32%
SHYiシェアーズ 米国国債 1-3年 ETF28,222.990.15%0.76%
IGSBiシェアーズ 米ドル建て短期社債 ETF20,946.050.06%1.86%
SHViシェアーズ 米国短期国債 ETF23,107.050.15%0.62%
SPSBSPDR ポートフォリオ米国短期社債ETF7,002.260.05%1.45%
SJNKSPDR ブルームバーグ・バークレイズ
短期ハイ・イールド債券 ETF
3,095.230.40%5.51%
SPTSSPDR ポートフォリオ米国短期国債ETF3,384.570.06%0.70%

短期債券は国債など、安心感が高い債券は利回りが低めになります。

BSV、SHVは1%程度なので日本円で換算する場合は、為替リスクの影響の方が大きいですね。
「外貨預金+利息」の感覚で投資したいかたに向いているでしょう。

短期債でも利回りが高いSJNKは、危険度が高く、利回りが高い企業の社債が多く含まれていますね。

米国中期債権ETF


中期になると利回りが上昇してきます。

Ticker名称純資産
(百万米ドル)
経費率分配利回り
(直近)
VCITバンガード・米国中期社債ETF37,565.130.04%3.00%
LQDiシェアーズ iBoxx米ドル建て投資適格社債ETF31,545.420.14%3.28%
IEFiシェアーズ 米国国債 7-10年 ETF21,434.200.15%1.68%
BIVバンガード・米国中期債券ETF12,395.590.04%2.37%
IGIBiシェアーズ 米ドル建て中期社債 ETF9,249.960.06%3.05%
VGITバンガード・米国中期国債ETF11,701.630.04%1.52%
SPIBSPDR ポートフォリオ米国中期社債ETF5,913.630.05%2.34%
SPTISPDR ポートフォリオ米国中期国債ETF3,830.430.06%1.14%

中期債券はバランス型になります。
短期債券よりは利回りが高く、長期債権よりは値動きが安定しているという特徴になります。

中期債券になると、利回りが3%ぐらいになってきて、分配利回りも高くなってきます。
VICTやLQDは純資産も大きく、経費率的にも投資しやすいですね。

米国長期債権ETF


長期債は高利回りが特徴です。

Ticker名称純資産
(百万米ドル)
経費率分配利回り
(直近)
TLTiシェアーズ 米国国債 20年超 ETF24,277.150.15%2.59%
SPTLSPDR ポートフォリオ米国長期国債ETF5,191.630.06%2.76%
VCLTバンガード・米国長期社債ETF4,302.750.04%4.70%
BLVバンガード・米国長期債券ETF4,079.590.04%4.29%
VGLTバンガード・米国長期国債ETF3,378.850.04%2.88%
EDVバンガード・超長期米国債ETF1,281.630.06%3.51%
SPLBSPDR ポートフォリオ米国長期社債ETF570.20.05%4.75%

長期債権は、値動きが比較的激しめになるのが特徴ですが、
その代わり、高い利回りが期待できます。

感覚としては高配当株ETFに近いですね。
特にVCLT、BLVは、純資産額はそれほど大きくありませんが、経費率0.04%と低く、その代わり4%を超える分配金利回りです。

その他ETF


債券にもハイリスクな商品もあります。

Ticker名称純資産
(百万米ドル)
経費率分配利回り
(直近)
TIPiシェアーズ 米国物価連動国債 ETF26,402.060.19%7.64%
HYGiシェアーズ iBoxx米ドル建て
ハイイールド社債ETF
12,132.060.48%5.24%

短・中・長期の債券のなかでも見て取れますが、債券にも色々な種類のものがあります。

TIPは米国の物価に連動するという特殊な債券です。

HYGはいわゆるジャンク債に投資するものですね。
短期債のSJNKと似たような性質になります。

【まとめ】債券が全面安のときは投資妙味が高まる

プラズマコイ

過去と比較するといまは債券ETFのバーゲンセール感があります。

今は米国の金利が上昇しているため、債券価格は下落中です。
そのため、債券価格は過去と比較すると2010年前後の水準まで下がってきています。

今後、米国の金利動向次第ですが、2023年以降に金利が下落するようであれば、債券価格も上昇し、利回りの分だけ旨味がでてくるかもしれません。

最も、米国の金利が低下するということはドル安にもなりやすいです。
そうなると、いま日本円からドル転して投資すると、債券の上昇分が為替で相殺されてしまうかもしれません。

すでにドルを持っている場合はそこまで気にしなくても良いでしょうが、
日本円から米国債券ETFに投資する場合は、為替の部分も考えて投資すると良いでしょう。

米国債券ETFに投資する際に留意すること

  1. 米国債券ETFは債券だが価格は下がることもある。
    米国金利上昇時は価格がさがり、金利下落時に価格はあがる傾向がある。
  2. 米国債券ETFの利回りは、国など発行体の安全性が高いと低く、安全性が低いと高くなるのでトレードオフを理解しておく。

※本記事は特定の金融商品の購入を推奨する意図はありません。
※投資は自己責任でお願いします。

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

【分析ツール】個別株の分析をしたい方におすすめの記事

この記事をご覧のかたで、個別株の分析に興味がある方におすすめのツールがあります。
マネックス証券の「銘柄スカウター」を使った株の分析方法を解説しています。

【高配当株の調べ方】買うべき企業かは「マネックス証券 銘柄スカウター」でチェック 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: コイは年間100万円の配当金を目標に高配当株投資をしています。 年...

#PR マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる

上の記事でも解説していますが、プラズマコイが分析用に使っているツールは
マネックス証券の「銘柄スカウター」です。

以下が気に入ってるところです。

  1. 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
  2. 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
  3. 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
  4. 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい

銘柄スカウターはマネックス証券の口座を持つことで使えます。
そして口座開設は無料。無料なのでノーリスクです。
口座開設がまだの方はとりあえず開設しておいても損はないので開設しましょう。

関連コンテンツです。

日経平均が3万円を突破しても割安な12社をピックアップしています。

【厳選12選】利回り4%超えの高配当株!日経平均3万円超えでもまだ買える 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作ったコンテンツですの...

いまから学んでおきたい「新NISAの投資戦略」と注目の「増配株100選」を紹介しておきます。

【新NISA】増配株で高配当株投資!投資枠1800万円のポートフォリオ【増配株おすすめ100選】 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作...

四季報「2023年新春号」のなかから、いま買っても良いと思える企業を選定しました。

【四季報でスクリーニング】いま買える高配当株12選!連続増配・非減配企業から探す優良企業 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月16日に会社四季報2023年新春号が...

2023年は日本株は金利上昇の影響をうけそうです。注目株を選定しました。

【金利上昇】2023年は地銀株&不動産株に注目!おすすめ日本株29選【高配当株をブログで紹介】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月20日、日銀が長期金利の許容変動幅を従来のプラスマイ...

プロが紹介されていたNISAで買いたい高配当株をチェックしてみました。

【NISA拡大で注目】NISAで狙いたい高配当銘柄44選を調査【評価方法を伝授します】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ネットニュースの「NISAで狙いたい高配当銘柄をピックアップ 配当性...

2023年の注目テーマ地銀株の特集です

【2023年 注目テーマ】地方銀行74銘柄 おすすめ高配当株28選。地銀の将来性も考察。 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は「2023年の注目テーマ」になりそうな「地方銀行(地銀)」を調...

4万円台以下で買える高配当株を集めました。

【超気軽に買える】4万円台以下で買える高配当株候補14選【注目8銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

5万円台〜10万円台で買える高配当株を集めました。

【気軽に買える】5万円〜10万円で買える高配当株銘柄50選【注目23銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

円安時に業績を伸ばしそうな日本株の好業績企業をピックアップしています。

【円安銘柄】海外売上比率50%以上の増益・増配株60銘柄【日本株】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は日本株で「海外売上比率が50%以上」の有望企業をチェックします...

日本株で連続増配の優良企業60銘柄と、注目の企業をピックアップしました。

「連続増配株ランキング」ベスト60銘柄[2022年]の割安度をチェックする【10年以上 連続増配】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 更新履歴 2022.3.29 公開2022.11.10 割安度を見...

連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。

【決定版】高配当株で野球の打線を組む【攻守に優れた高配当株9選+12選】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、投資家バクさんが高配当株で野球の打線を組んだ場合の企業イメージ...

高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。

【優良銘柄】高い営業利益率&高い自己資本比率の高配当株30選 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は、営業利益率が高く、自己資本比率も高い、業績・財務が安定してい...

2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。
2023年も継続して使えると思ってます。

【2022年の投資戦略】攻守のバランスを考えた「日本株30選」厳選ポートフォリオを設定【今年の主軸銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

割安高成長の銘柄をピックアップしました。

【2022年はバリュー株の時代】割安で高成長の日本株32選【テンバガー候補の注目10銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

高齢化社会に向け成長しそうな注目企業の特集です。

【高齢化社会】看護・介護・通院関連の企業株おすすめ13選!いま投資すべき会社を探す! プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 日本は年々高齢化が進んでいる高齢化社会の国として有名です。そんな中、...

オンラインストアが人気のいま、業績が伸びそうな「物流・倉庫関連」注目企業をピックアップしました。

【おすすめ】物流・倉庫株19選!注目の物流関連の銘柄をピックアップ プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※2021年8月14日に公開した記事を2022年8月21日版に更新し...
関連記事はこちら