連続増配の株

【増配株】「NTT 日本電信電話(9432)」は”不況に強い”通信インフラ会社。将来性は?今は買いなのか?

投資家7年のプラズマコイです(^^)
SNS: PostPrim

今回は通信キャリアの王者である「日本電信電話(NTT)」の財務分析をしていきます。
以下NTTと記載します。

定番の増配株で、定番の高配当株でもありますね。

プラズマコイ

もと国営の通信企業で、事業基盤は盤石です

この銘柄は今買うべき「おすすめ銘柄」の仲間入りを出来るのでしょうか!?

「NTT」は携帯電話など通信サービスがメインの通信キャリア

総合売上は12兆円になる巨大企業グループ

通信キャリア事業は盤石です

「NTT」の事業利益はおもに「電話やインターネットのサービス」で生み出されています。

少し前ですが、グループ会社のNTTドコモを取り込んでいます。
利益にもNTTドコモが寄与するところが大きいです。

事業としては通信業。スマホやネット通信は社会的インフラなため、簡単に収益基盤が崩れる事はないです。
また、不況に強い銘柄の代表格です。株式相場が荒れると人気が高まるディフェンシブ銘柄ですね。

敵があるとすればお国の意向でしょうか

通信会社は、過去に何度も政府の意向によって株価が下落する場面がありました。
しかし、その危機も必ず乗り切ってきた業界でもあります。

盤石な顧客基盤をもち、金融業(決済事業やクレジットカード事業)など他事業にも展開しやすい強みがあります。

NTTの主な事業セグメントは主に4つ

  1. 移動通信事業
    「ahamo」などの携帯電話サービスおよび「ドコモ光」などのサービス
  2. 地域通信事業
    フレッツ光など、固定電話・インターネットサービスを提供
  3. 長距離・国際通信事業
    世界各地でのサービス展開
  4. データ通信事業
    他の産業との連携による事業

時価総額は調査時点(22/5/12)で「13兆6296億円」の超大企業です。
PERは11.2倍と一般的には割安な水準です。

今回は「NTT」について

  • 今後は業績を伸ばせるのか?
  • 配当金を出し続けられる企業なのか?
  • 今は買いなのか?

分析していきたいと思います。

「NTT」のPER推移を見る


過去と比較すると割安感はありません。

この株の「割安度」の判断目安として過去のPER比較を行います。
過去のPERより低ければ割安になっている場合があります。

「NTT」の今のPERは11.2倍です。
PERは安定して10倍あたりを推移していますね。

NTTのような安定企業はそこまで値動きが期待できる企業ではないため、PERの数字も動かない傾向があります。

「NTT」の配当利回りを見る

配当利回りは下落中

「NTT」の配当利回りは5/12時点で3.19%と利回りがさがってきています。
プラズマコイは高配当株として注目しているので、今の利回りだとそこまで魅力はないですね。

過去は配当利回り4%のときもあったので、大きく下落するようであれば買い進めたいです。

「NTT」の売上(上昇トレンドであるか?)

安心安定の右肩あがりです

株価が上昇したり、配当金を出し続けるためには、
売上が少なくとも維持」できている事が1つの目安です。

「NTT」の売上は、盤石すぎる安定感ですね。
この毎年成長しており心配な点はありません。

通信業の最大の魅力は毎月支払いという「サブスクリプションモデル」を早くから採用できているところ。

電話・通信という社会的インフラを提供しているので、ユーザーは一度契約したらそう簡単に解約しません。

サービス継続率の高さが強みですね。

今後、5G、6Gのグローバル展開で優位に立てれば一段と業績もあがってくるので、その点も注目です。

「NTT」の営業利益率(10%以上は欲しい)

営業利益は14%と高めです

「売上-経費」の儲かり具合が「営業利益率」です。
「営業利益率が高い=儲かりやすい企業」と覚えておきましょう。

業種ごとで異なりますが、日本全体の市場平均は7%です。
「NTT」の営業利益率は14%で高いです。

営業利益率もジリジリと上昇していますね。

お金を稼ぐ力も高めといえます。
高い収益力が見込めるのも、通信業界の1つの特徴です。

「NTT」のEPS(一株当たり当期純利益)

EPSはいつも伸びています

1株あたりの利益であるEPS。
「当期純利益÷発行済の株の総数」で計算します。

要はEPSが高いほうが稼ぐ力が高い企業ってことです。

EPSは個人的に「上昇中であるか、もしくは100円」が一つの目安です。
「NTT」のEPSは300円を突破して上昇中です。

高配当株としてではなく、成長株として見るのであればEPSが伸びている限りいつ買っても良さそうな銘柄といえます。
EPSが伸び続ければ、配当金も伸びて、株価も伸びるという好循環になりやすいです。

「NTT」の自己資本比率(40%以上目安)

借金を増やしており自己資本比率は減少中

自己資本比率(株主資本比率)は、
要するに借金をしていないか?を見る指標です。

「NTT」の自己資本比率は30%台になっています。
自己資本比率はきれいな右肩さがりということで、この点は悪材料と言えます。

主な原因は借入金が増えていることですが、5G、6Gへの投資を見据えた資金調達かと思います。

高い現金創出力をもつ企業なので、事業基盤を考えると自己資本比率の悪化はそこまで気にしなくても良いとは思いますが、自己資本比率には今後も注目がしたいところです。

「NTT」の配当金(高いほど良い)

毎年概ね5円ずつ増配を続けています

配当金は「株を持っているだけで、その企業からもらえるお金」です。

「NTT」は12年の連続増配株です。
2022年も115円と、近年は5円の増配を続けています。

2022年も5円増配が予定されています。

毎年の増配がNTTの魅力

NTTの投資判断の際、最も注意すべき点が増配力ですね。
高配当株というよりも増配株として見るほうがしっくりきやす銘柄です。

また、自社株買いも活発で株主還元の意識が高い企業と言えます。

「NTT」の配当性向:配当金÷EPS(儲けの何割を配当に出す?)

配当性向はまだまだ余裕

配当性向は「稼いだ利益のうち、何割くらい配当金に使っている?」という指標です。
※【目安】業種によるが、市場平均は30%くらい。

「NTT」の配当性向は40%弱です。
利益の40%を株主に還元するということで”ちょうど良い”くらいですね。

業績が少しずつ上昇しており、さらに自社株買いの効果もあって、増配をしても配当性向があがらない状況ですね。

増配余力も十分感じますし、裏を返せば減配のリスクが非常に低い銘柄です。

盤石な増配基盤がありますね。

「NTT」の営業活動によるキャッシュフロー

毎年、会社のお財布に3兆円が入ってくるという衝撃!

「営業活動によるキャッシュフロー」は簡単に言うと
「商売によって入金されたお金がいくらになったか?」の数字です。

基本的には毎年プラスが理想です。

「NTT」の営業CFは毎年プラスです
安定度が高く、素晴らしいビジネスモデルということがわかります。

今後も高い営業CFの数字をあげることができるでしょう。
非常に良い数字ですね。

「NTT」の現金等はいくらあるか?(業績悪化の耐性)

現金保有額は1兆円前後が目安です

基本的に保有する”現金など”は多い方が良いです。
現金の重要性は「個人の家計でも企業の財務でも同じ」です。

しかしお金は「使ってこそ意味がある」ので貯めすぎは良くありません。

「NTT」の現金は1兆円を目安に保たれています。
基本的には事業運営をするために1兆円の中でやりくりするという姿勢です。

現金の保有額としては問題はなさそうです。
さすがに超大企業のNTTともなると、現金の保有額も国家予算なみの規模になってきますね。

「NTT」の当期純利益は上昇中か?

2023年も1兆円の利益を突破する予想です

「NTT」の当期純利益は2022年は1兆円を突破しました。
毎年順調に利益が上昇しており非常に安心感のある業績推移です。

IoTや、トヨタの掲げるスマートシティとの協業など、未来への投資も進んでおり、
まだまだ事業の成長余力があるということですね。

宇宙事業や海外事業にも展開を進めています。

【まとめ】「NTT」は超安定収益で、今後の展望も明るい通信キャリア

プラズマコイ

今後は日本はもとより世界での存在感も示したい

NTTの財務分析のまとめです。

項目評価コメント
配当利回り3%台
売上高(営業収益)増加傾向
営業利益率14%
EPS(1株利益)増加傾向
自己資本比率減少傾向
1株配当連続増配の銘柄
配当性向40%以下
営業キャッシュフロー超安定
現金など問題なし
数字は記事投稿当時のものです。評価は筆者の主観です。

総評としては、非常に魅力的な安心して買える企業です。
売上高が減少してきたらその時は投資判断を見直すべきですが、それまではずっとホールドで良い銘柄ですね。

「NTT」の今後の株価は?今は買い時かを予想する

最後に、記事投稿時点でのプラズマコイの投資判断です。

プラズマコイ

【中立】株価は上場来に迫る勢い

この記事の執筆時点(22/05/13)では株価は3,782円。

過去最高の4000円付近を目指して上昇中です。

最近のディフェンシブ銘柄の強さが反映されているような伸びです。
通信キャリアの盤石さと未来への期待もが相まって株価があがっていることがわかります。

そのため、いつ買っても良い銘柄とも言えますが、今は配当利回りも落ちてきたので高配当株としては手が出づらいタイミングでもあります。

※本記事は特定の金融商品の購入を推奨する意図はありません。
※投資は自己責任でお願いします。

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

【分析ツール】個別株の分析をしたい方におすすめの記事

この記事をご覧のかたで、個別株の分析に興味がある方におすすめのツールがあります。
マネックス証券の「銘柄スカウター」を使った株の分析方法を解説しています。

【高配当株の調べ方】買うべき企業かは「マネックス証券 銘柄スカウター」でチェック 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: コイは年間100万円の配当金を目標に高配当株投資をしています。 年...

#PR マネックス証券なら「企業の分析」が簡単にできる

上の記事でも解説していますが、プラズマコイが分析用に使っているツールは
マネックス証券の「銘柄スカウター」です。

以下が気に入ってるところです。

  1. 企業の業務内容・サービスの概要がわかる
  2. 企業がどんな事業セグメントを持っているかがわかる
  3. 直近の決算短信などのIR情報にすぐにアクセスできる
  4. 各年度ごとや四半期ごとの業績推移が見やすい

銘柄スカウターはマネックス証券の口座を持つことで使えます。
そして口座開設は無料。無料なのでノーリスクです。
口座開設がまだの方はとりあえず開設しておいても損はないので開設しましょう。

この記事が為になったと思ったら応援クリックをお願いします(^^)↓

本ブログは株式投資から経済を学ぶブログです。応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ ← ポチッと応援

関連コンテンツです。

日経平均が3万円を突破しても割安な12社をピックアップしています。

【厳選12選】利回り4%超えの高配当株!日経平均3万円超えでもまだ買える 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作ったコンテンツですの...

いまから学んでおきたい「新NISAの投資戦略」と注目の「増配株100選」を紹介しておきます。

【新NISA】増配株で高配当株投資!投資枠1800万円のポートフォリオ【増配株おすすめ100選】 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※当コンテンツは投資家バクさんのYouTube用に作...

四季報「2023年新春号」のなかから、いま買っても良いと思える企業を選定しました。

【四季報でスクリーニング】いま買える高配当株12選!連続増配・非減配企業から探す優良企業 株式投資歴7年のプラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月16日に会社四季報2023年新春号が...

2023年は日本株は金利上昇の影響をうけそうです。注目株を選定しました。

【金利上昇】2023年は地銀株&不動産株に注目!おすすめ日本株29選【高配当株をブログで紹介】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年12月20日、日銀が長期金利の許容変動幅を従来のプラスマイ...

プロが紹介されていたNISAで買いたい高配当株をチェックしてみました。

【NISA拡大で注目】NISAで狙いたい高配当銘柄44選を調査【評価方法を伝授します】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ネットニュースの「NISAで狙いたい高配当銘柄をピックアップ 配当性...

2023年の注目テーマ地銀株の特集です

【2023年 注目テーマ】地方銀行74銘柄 おすすめ高配当株28選。地銀の将来性も考察。 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は「2023年の注目テーマ」になりそうな「地方銀行(地銀)」を調...

4万円台以下で買える高配当株を集めました。

【超気軽に買える】4万円台以下で買える高配当株候補14選【注目8銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

5万円台〜10万円台で買える高配当株を集めました。

【気軽に買える】5万円〜10万円で買える高配当株銘柄50選【注目23銘柄をピックアップ】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、高配当株のはじめかたの記事を投稿しました。 https:...

円安時に業績を伸ばしそうな日本株の好業績企業をピックアップしています。

【円安銘柄】海外売上比率50%以上の増益・増配株60銘柄【日本株】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は日本株で「海外売上比率が50%以上」の有望企業をチェックします...

日本株で連続増配の優良企業60銘柄と、注目の企業をピックアップしました。

「連続増配株ランキング」ベスト60銘柄[2022年]の割安度をチェックする【10年以上 連続増配】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 更新履歴 2022.3.29 公開2022.11.10 割安度を見...

連続増配株を中心に野球の打線を組み攻守のバランスの良い高配当ポートフォリオを作りました。

【決定版】高配当株で野球の打線を組む【攻守に優れた高配当株9選+12選】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 先日、投資家バクさんが高配当株で野球の打線を組んだ場合の企業イメージ...

高い営業利益率と高い自己資本比率を持つ安定高配当株を紹介しています。

【優良銘柄】高い営業利益率&高い自己資本比率の高配当株30選 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 今回は、営業利益率が高く、自己資本比率も高い、業績・財務が安定してい...

2022年の投資環境を考慮したディフェンシブなおすすめポートフォリオを紹介します。
2023年も継続して使えると思ってます。

【2022年の投資戦略】攻守のバランスを考えた「日本株30選」厳選ポートフォリオを設定【今年の主軸銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

割安高成長の銘柄をピックアップしました。

【2022年はバリュー株の時代】割安で高成長の日本株32選【テンバガー候補の注目10銘柄】 プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 2022年は米国の長期金利が上昇するため「バリュー株の年」と言われて...

高齢化社会に向け成長しそうな注目企業の特集です。

【高齢化社会】看護・介護・通院関連の企業株おすすめ13選!いま投資すべき会社を探す! プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim 日本は年々高齢化が進んでいる高齢化社会の国として有名です。そんな中、...

オンラインストアが人気のいま、業績が伸びそうな「物流・倉庫関連」注目企業をピックアップしました。

【おすすめ】物流・倉庫株19選!注目の物流関連の銘柄をピックアップ プラズマコイです(^^) SNS: PostPrim ※2021年8月14日に公開した記事を2022年8月21日版に更新し...
関連記事はこちら